7月15日(土)の六郷神社盆踊り大会にて体験ブースを出させていただきました。 当初はお祭りに出店しても誰も来ないのではないかと消極的でしたが、大変多くの方に興味を持って頂きました。 子育て中のお母さんから仕事帰りのお父さん、お年寄りまで幅広く体験いただきましたが、 特におじいさん世代の方々…
逆子になる原因のほとんどが不明です。 胎児は動きます。小さい時に逆子になりそのまま成長して元に戻れなくなってしまったパターンが多いようです。また羊水過多など明確な原因があることもあるそうです。 ただ『冷え』による子宮の緊張が大きな原因の一つと考えられています。 ◆逆子治療 …
枇杷葉温圧灸がもたらす作用には様々ありますが、今回は二次的、三次的作用についてお話いたします。 枇杷葉温圧灸の本来の目的は「自己治癒力の強化」にあります。 そのため肩こりや腰痛などの治療をすると他の症状も和らぐことがあります。 症例でいうと ギックリ腰で来院された30代女性。…
日時:10月22日(木)11時~15時 ※時間中はいつでもお越しください。お一人30分程度の施術です。 ※予約も可能ですので、その際はコメント欄にメールをよろしくお願いいたします。 場所:安詳寺 お堂〔久が原4-4-10〕 ※車でお越しになる方は境内に駐車場がございます。 参加費:20…
トップページに戻る